○国立大学法人福岡教育大学建設工事公正入札調査委員会細則
| (制定 平成23年3月22日) |
|
|
(設置)
第1条 国立大学法人福岡教育大学契約事務取扱規程第57条の規定に基づき,国立大学法人福岡教育大学(以下「法人」という。)の建設工事又は設計・コンサルティング業務の入札に関して適正化を期し,公正取引委員会との連携を図り,入札談合に関する情報に対して的確に対応を行うため,法人に建設工事公正入札調査委員会(以下「委員会」という。)を置く。
(任務)
第2条 委員会は,次に揚げる事項を審議する。
(1) 公正取引委員会への通報に関すること。
(2) 事情聴取の実施に関すること。
(3) 入札の延期に関すること。
(4) 入札の談合に関する情報があった場合の対応に関すること。
(5) その他入札の公正な執行を妨げるおそれがある場合の対応に関すること。
(組織)
第3条 委員会は次に揚げる委員をもって組織する。
(1) 環境マネジメント課長
(2) 財務企画課長
(3) 環境マネジメント副課長
(委員長等)
第4条 委員会に委員長を置く。
| 1 | 委員長は,環境マネジメント課長とする。 |
| 2 | 委員長は,委員会を招集し,その議長となる。 |
(意見の聴取)
第5条 委員長は,必要があるときは,委員以外の者を出席させ,意見を聴くことができる。
(報告)
第6条 委員長は,審議の結果について,必要に応じ契約担当役に報告するものとする。
(事務)
第7条 委員会に関する事務は,環境マネジメント課において処理する。
附 則
この細則は,平成23年4月1日から施行する。